日経平均株価が1か月で約4000円の暴落です。
2月10日 23,685.98円
3月9日 19,698.76円
NISAの損益も先月は100万円のプラスだったのに-50万円を超えてしまいました。
配当があるのでそのままです。
NISAでの購入枠が少なくなってきているので購入したくても購入できない状態です。
***歴史的な大暴落が発生しても一瞬で底値になるわけではない***
底値までの期間
・リーマンショック 約半年
・ITバブル崩壊 約2年
<追記>3月10日 6;00
9日のニューヨーク市場が取り引き開始直後から売り注文が殺到し、-2,013.76
下落率が先週末に比べて7%を超えたため、日本時間の10時35分ごろ、売買が自動的に停止。
ニューヨーク株式市場で「サーキット・ブレイカー」と呼ばれる売買停止が実施される。
終値 23,851.02