年間不労収入150万円への道

55歳から本格的に資産運用を開始、60歳までに年間不労収入150万円を目指します。

2024-01-01から1年間の記事一覧

手動トラリピ NZD/USD 損切り

めがねこセン短FIREで運用しているNZD/USDを損切りしました。 基準は0.59 あまり上昇は期待できないし、利益が大きすぎるので対策です。

松井証券 AUD/NZD 撤退

松井証券のAUD/NZDを来年度から再設定することにし損切りしました。 残っているのは ”松井証券は、2025/1/6(月)の取引分より「豪ドル/NZドル」・「ユーロ/ポンド」のスプレッド縮小を実施いたします。” ということなので、そのころに再設定します。

トラリピ AUD/NZD 撤退で完全撤退完了

とうとうマネースクエアのトラリピ完全撤退をしました。 投資金額 300万円 2021年には700万円投資していたのですが、徐々にめがねこセン短にシフトしていき、とうとうマネースクエアからは完全撤退を決断。今後のトラリピは松井証券に移行予定です。

トラリピ EUR/GBP 撤退

2019年から始めたマネースクエアのトラリピ撤退を決断 まずEUR/GBPから プラスで撤退なので、まあ良かったかなと。 残っているのはAUD/NZDだけ、設定を残して置くのも良いけど 松井証券に移動かな??

NISA 11月の約定

旧NISAを売却 9946 ミニストップ 100株 5185 フコク 100株 6240 ヤマシンフィルタ 500株 5989 エイチワン 100株 旧NISAを12月中に売却しないと・・・ でも、利益が出ない銘柄が・・・ただの損失になる!!

手動トラリピ 2024年11月の実績

11月の実現損益 234,367円 みんなのFX EUR/GBP 10,611円 めがねこセン短FIRE AUD/NZD 22,621円 NZD/USD 13,338円 USD/CHF 187,797円 投資金額 1030万円(みんな180万円、セン短850万円) 損切りをどうするか・・・ 今年の”年間不労収入150万円への道”は達成…

トラリピ 2024年11月の実績

11月の実現損益 94,899円 マネースクエア 53,036円 松井証券 41,863円 投資金額 530万円(マネースクエア300万円、松井証券230万円) 今月は設定をいじらないということでも1%を超える利益が出た。あとは年末の損切りをして利益圧縮。

NISA 10月の約定

今月もなし いやぁ~、旧NISAの処分をしないと・・・ 利益は得をするけど、損失は・・・ほんとの損になっちゃうからね。

手動トラリピ 2024年10月の実績

10月の実現損益 -213,083円 みんなのFX TRY/JPY 1,034円 めがねこセン短FIRE AUD/NZD 22,623円 USD/CHF -236,740円 投資金額 1030万円(みんな180万円、セン短850万円) 今月も動きが少なかった。そんな中、USD/CHFの損切りを決行 損切りをしても、10月まで…

トラリピ 2024年10月の実績

10月の実現損益 37,503円 マネースクエア 20,498円 松井証券 17,005円 投資金額 530万円(マネースクエア300万円、松井証券230万円) 設定をいじらないでいるけど、まあこんな感じってこと。維持率も安定しているし、今年はこのままで!?

USD/CHF 24年2回目の損切り

今年2回目の損切りを実施 USD/CHF -236,740円 ちょっと利益が大きくなり過ぎたので、税金を減らすためと維持率アップのために年末ではなく今の時期に損切りを実行。でも、スワップが入っていないので実際には3万円ぐらいかな??

めがねこセン短FR 3年間の実績

ちょっと気になって”めがねこセン短FR”を始めたのはいつ??って調べたら masatfx.com2021年9月スタート だったんです。当時は”鈴さん””あっきんさん”を参考にトラリピをスタートして数年が経過し?????って感じていた時で、もう少し効率よく出来るのは…

豪ドル/カナダドル 運用開始

めがねこセン短の派生ということで運用開始してみます。 プラススワップの買いのみで、今回もめがねこさんを参考にしています。 買いスワップ 0.92~0.95 1000通貨 トラップ幅0.002 利益幅0.02

NISA 9月の約定

今月は何もなし

手動トラリピ 2024年9月の実績

9月の実現損益 18,998円 みんなのFX EUR/GBP 5,132円 TRY/JPY -1,752円 めがねこセン短FIRE NZD/USD 15,618円 投資金額 1030万円(みんな180万円、セン短850万円) 動きが少ない月でした??って、約定した価格の中での動きが大きかったのかなと。まあ、円の…

トラリピ 2024年9月の実績

9月の実現損益 36,134円 マネースクエア 29,695円 松井証券 6,489円 投資金額 530万円(マネースクエア300万円、松井証券230万円) 3日にUSD/CADを撤退してマイナススタート、今月は成立が少なく寂しかったですが、まあこんな感じで良いかな??

トルコリラ円 スワップお小遣い稼ぎ

スワップ利益で約定価格を下げます。 4.3 4.29 4.27のポジションを4.14で損切り 決済損益 -1,752円 マイナス分をスワップ利益で補って、本日26円の利益にしました。 平均約定価格4.164 数量10 となりました。 平均約定価格をどの値に設定すると良いのか・・…

トラリピ USD/CAD 損切り撤退

取引が成立したのに-スワップのために利益がマイナスとなってしまった通貨ペアを損切り撤退しました。 USD/CAD -6,214円

NISA 8月の約定

南陽 100株 購入 ミツバ 100株 購入 TBK 400株 購入 三菱ケミカル 100株 購入 暴落に合わせて買いそびれた!!ってことで・・・

トラリピ USD/CAD 現状確認

マネースクエアの8月実績を確認したら、なんと成立したのにマイナス!! 現在の状況を確認したら この設定って、ある人のを真似したんだけど・・・ マネースクエア撤退を考えているので、USD/CADは月曜日には撤退だな。

トラリピ 2024年8月の実績

8月の実現損益 84,357円 マネースクエア 34,622円 松井証券 49,735円 投資金額 530万円(マネースクエア300万円、松井証券230万円) 今回はマネースクエアのUSD/CADの成立履歴を追加していますが・・・ほったらかしでいるとはいえ、スワップが成立利益を超え…

手動トラリピ 2024年8月の実績

8月の実現損益 -62,133円 みんなのFX MXN/JPY -75,250円 USD/CHF -81,532円 TRY/JPY -1086円 めがねこセン短FIRE AUD/NZD 145,011円 EUR/GBP -38,615円 NZD/USD 60,969円 USD/CHF -71,630円 投資金額 1030万円(みんな180万円、セン短850万円) 急激な円高が…

トルコリラ円 スワップお小遣い稼ぎ

始めた途端に円高になり、どうしようかなぁ!!~って、思っていたのですが続けています。 ほぼ一か月目で、4.45円と4.4円を損切りしました。決済損益分のマイナスはほぼスワップで対処しました。 1ロット1か月で1000円位のスワップ益があるのだから、10ロッ…

松井証券 資金追加

日経平均暴落で為替も不安になったので、ちょっと資金を追加しました。 ちょっと新機能??が追加になっている!! 損益カレンダー!!、流行ってるのかなこのパターン??

セントラル短資FX 損切り?!

めがねこセン短FIREに余裕を持たせようとセントラル短資FXで持っていたEUR/GBPを終了しました。ついでにちょっと高値のUSD/CHFを損切り。 しなくても大丈夫なんだけど、あっという間に、USD/CHFの評価損益が150万円を超えてしまって、少し整理するかなと思っ…

日経平均株価の暴落

終値比較 7月11日 42,224円 8月1日 38,126円 8月5日 31,458円 ほぼ、1ヶ月の間に1万円以上下がってしまったんだから、驚きですね。 私も含み益が100万円以上飛んでしまった!! まあ、新NISAによる異常な加熱が終わったってことかな??

みんなのFX 損切り

急激な円高になったので、貯めていたスワップ利益分を損切りしました。 今日の損益 144円 メキシコペソのスワップを追加しようと考えていたのですが・・・損したぁ~ USDCHFは、約定価格0.92以上を損切り

トルコリラ円 スワップお小遣い稼ぎ

トルコリラって20年ぐらい前かな??、外貨預金で40万円ぐらい損しているんだけど、ちょっと気になっていたトルコリラスワップお小遣い稼ぎをしてみることにする。 資金に余裕があるみんなのFXを使ってスタート

急激なドル円相場

この表を見たら判りやすい まあ、他の円関係の相場も釣られているみたいで・・・ 1か月で13円の円高になっています。 次の1か月後はどうなっているのかな?!

手動トラリピ 2024年7月の実績

7月の実現損益 61,220円 みんなのFX MXN/JPY 10円 めがねこセン短FIRE AUD/NZD 61,210円 投資金額 1030万円(みんな180万円、セン短850万円) こんなに円高になるとは考えていなくて、MXN/JPYでスワップを稼ごうとしたら・・・大損になりそうな気配。